今日は、担当している弁護団事件の全国会議で、北陸は金沢へ。
サンダーバード号、発進!!
2013年4月20日土曜日
2013年3月27日水曜日
2013年3月23日土曜日
2013年3月8日金曜日
2013年3月6日水曜日
2013年2月14日木曜日
消費者金融でお困りの方
今日は、いい天気でしたね。
昨日、大阪弁護士会にて消費者金融被害者研修のうち、民事再生についての研修を受講してきました。
大阪弁護士会は、こういった研修受講が義務化されているのです。
でも、おかげさまで、また一つスキルアップができました。
民事再生に限らず、消費者金融でお困りの方、お気軽にご相談ください。
昨日、大阪弁護士会にて消費者金融被害者研修のうち、民事再生についての研修を受講してきました。
大阪弁護士会は、こういった研修受講が義務化されているのです。
でも、おかげさまで、また一つスキルアップができました。
民事再生に限らず、消費者金融でお困りの方、お気軽にご相談ください。
2013年2月8日金曜日
スターバックス 当たりレシート!
先日、仲良くしていただいてる社労士さんから、スターバックスの当たりレシートというのをいただきました。
みなさん、ご存知でした?
私は、初めて知りました。
スターバックスの専用サイトで質問に答えたあとに、なんでも無料で一杯いただけるシステム。
ということで、普段は頼まないであろう、キャラメルマキアートなぞをいただきました。
今日は寒かったので、とても温まりました。
A先生に、感謝(^_^)
みなさん、ご存知でした?
私は、初めて知りました。
スターバックスの専用サイトで質問に答えたあとに、なんでも無料で一杯いただけるシステム。
ということで、普段は頼まないであろう、キャラメルマキアートなぞをいただきました。
今日は寒かったので、とても温まりました。
A先生に、感謝(^_^)
2013年2月7日木曜日
2013年2月3日日曜日
相続研修
先週のある日ですが、弁護士会で行われた相続事案の研修に参加してきました。
こういった研修は、専門相談を行うためにも義務付けられていますが、参加するとブラッシュアップされることも多く、日々の業務にも役立ちます。
遺言や相続でのご相談もお気軽にどうぞ。
こういった研修は、専門相談を行うためにも義務付けられていますが、参加するとブラッシュアップされることも多く、日々の業務にも役立ちます。
遺言や相続でのご相談もお気軽にどうぞ。
***************************
■お問い合わせ
お気軽にご相談下さい。
直接お返事差し上げます。
※送信の際は、上記#マークを@に変えて送信して下さい
大阪 弁護士 ニシカワケンイチ
****************************
関西士業交流会!
今日は、関西士業交流会のうち、大阪で開催される大阪士業交流会に参加してきました。
というか、今年から、この大阪士業交流会を主催させていただくことになり、その第1回だったわけです。
勉強会は、「士業のビジネスマナー おもてなし5原則で『また会いたい人』になる!」と題し、磯貝和美先生(株式会社コンフォルトhttp://www.cs-confort.co.jp/)にご講義いただきました。
とても濃い内容で勉強になると共に、普段の自分を振り返り、身が引き締まる思いでした(笑)。
そして、勉強会、懇親会とも、多数の先生方にご参加いただき、盛会となりました。
ご参加いただいた先生方に、感謝!です。
士業の先生限定ですが、関心ある方は、以下のURLより、是非お申し込みを!
http://www.chie-wa.jp/
というか、今年から、この大阪士業交流会を主催させていただくことになり、その第1回だったわけです。
勉強会は、「士業のビジネスマナー おもてなし5原則で『また会いたい人』になる!」と題し、磯貝和美先生(株式会社コンフォルトhttp://www.cs-confort.co.jp/)にご講義いただきました。
とても濃い内容で勉強になると共に、普段の自分を振り返り、身が引き締まる思いでした(笑)。
そして、勉強会、懇親会とも、多数の先生方にご参加いただき、盛会となりました。
ご参加いただいた先生方に、感謝!です。
士業の先生限定ですが、関心ある方は、以下のURLより、是非お申し込みを!
http://www.chie-wa.jp/
***************************
■お問い合わせ
お気軽にご相談下さい。
直接お返事差し上げます。
※送信の際は、上記#マークを@に変えて送信して下さい
大阪 弁護士 ニシカワケンイチ
****************************
2013年1月30日水曜日
2013年1月27日日曜日
2013年1月21日月曜日
交通事故:弁護士に依頼するメリット
交通事故で怪我をさせられた場合、相手方が任意保険に加入していると、ほとんどの場合、保険会社の方が示談額を示してこられます。
しかし、この示談額は、弁護士に依頼すると増額されることが多いようです。
弁護士に依頼するメリットの一つと言えそうです。
しかし、この示談額は、弁護士に依頼すると増額されることが多いようです。
弁護士に依頼するメリットの一つと言えそうです。
***************************
■お問い合わせ
お気軽にご相談下さい。
直接お返事差し上げます。
※送信の際は、上記#マークを@に変えて送信して下さい
大阪 弁護士 ニシカワケンイチ
****************************
2013年1月19日土曜日
フランチャイズ契約のご相談
きのうは、 宅配フランチャイズを展開していらっしゃる顧問先様へお邪魔して きました。
フランチャイズ契約も取り組んでいくと、結構難しい問題もあり、法整備のお手伝いをさせていただいています。
当事務所では、フランチャイズについても、本部側、加盟店側いずれの相談も受け付けております。
ぜひ、ご相談ください。
弁護士 西川研一
***************************
■お問い合わせ
お気軽にご相談下さい。
直接お返事差し上げます。
※送信の際は、上記#マークを@に変えて送信して下さい
大阪 弁護士 ニシカワケンイチ
****************************
2013年1月13日日曜日
部活動の体罰問題
2013年1月、大阪市立高校で、部の顧問による体罰が行われ、同部のキャプテンが自殺した問題。
「体罰」と表現すると、指導上、一定範囲では許されるように捉えられがちです。
しかし、実際には刑法上犯罪とされている暴行や傷害にほかなりません。
しかも体罰は学校教育法で禁じられています(学校教育法11条但書)。
正当防衛などにあたらない限り、正当化の余地はありません。
やはり犯罪行為。
どのようなプラスの効果があろうとも、許されるべきものではないと考えます。
「体罰」と表現すると、指導上、一定範囲では許されるように捉えられがちです。
しかし、実際には刑法上犯罪とされている暴行や傷害にほかなりません。
しかも体罰は学校教育法で禁じられています(学校教育法11条但書)。
正当防衛などにあたらない限り、正当化の余地はありません。
やはり犯罪行為。
どのようなプラスの効果があろうとも、許されるべきものではないと考えます。
2013年1月11日金曜日
安心の弁護士相談
弁護士に相談できて、かつ弁護士が行える業務範囲は、先の投稿の通りとても広くなっています。
弁護士法では「一般の法律事務」が弁護士の職務であり、「弁理士及び税理士の事務を行うことができる」とされています(弁護士法3条1項、2項)。
ということは、ご相談内容が想定していた範囲を超えることになっても、弁護士なら法律事務である限り広くカバーできるということになります。
そういう意味でも、安心の弁護士相談、ということになります。
弁護士法では「一般の法律事務」が弁護士の職務であり、「弁理士及び税理士の事務を行うことができる」とされています(弁護士法3条1項、2項)。
ということは、ご相談内容が想定していた範囲を超えることになっても、弁護士なら法律事務である限り広くカバーできるということになります。
そういう意味でも、安心の弁護士相談、ということになります。
2013年1月7日月曜日
大阪弁護士ブログ開設
はじめまして。
大阪にある弁護士事務所のブログです。
皆様に弁護士をもっと身近に感じていただきたいと思いブログを開設しました。
弁護士の西川研一が更新していきます。
どうぞよろしくお願いします。
大阪にある弁護士事務所のブログです。
皆様に弁護士をもっと身近に感じていただきたいと思いブログを開設しました。
弁護士の西川研一が更新していきます。
どうぞよろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)